2008年 ふりかえって
- 2008/12/26 20:48:35
2008年ふりかえって 3
ライジングサン ロック フェスティヴァル



台東music festival (taiwan)

パパ ユージ









レヨナ
朝霧JAM
















スポンサーサイト
臨時ニュース(つづき その3)
- 2008/12/26 19:42:42


いまから乗ります! シーユーオンザステージ
[臨時ニュース(つづき その3)]の続きを読む
臨時ニュース(つづき その2)
- 2008/12/26 17:39:50
臨時ニュース(つづき)
- 2008/12/26 14:35:46
臨時ニュース
- 2008/12/26 10:48:58
くつなげ
- 2008/12/25 23:33:25
なんかかわいい事件だったな、イスラムもユーモアあるじゃないか。
そして2008年をふりかえって part3

dub ainu 北海道組 セオ ジル と 出田くん 真ん中はりえりえ
ジルの額になぜか第三の目が点灯中

紋別での先祖供養 海のアイヌたちの祭り かつてはクジラ漁も行ってたらしい。
クジラ漁と儀式の復活の日も近い?

チカップ二 ウポポ保存会 旭川から招かれ踊りました

おいしい海の幸と山の幸

子供たち! この国の政策で一番気に入らないのが子供のための予算の少ない事。北海道新幹線とかリニアモーターカーなどはいらないんでないべか? このような予算は全部子供のために使うのが正解だと思う。
how do you think?
つづく
2008年をふりかえって 2 チャント ダウン バビロン ツアー
- 2008/12/24 20:25:21

marewrew お姉様方 阿寒湖
まだまだ寒くひとっこひとりいなかった阿寒の部落のホールが満員に!!!!

リエリエとうまいラーメン

セッティング中 レクポと沼澤さん


帯広あとかだずけ
2008年を振り返りました。その1
- 2008/12/18 19:24:23

草間弥生&オキ、レクポ
ワシントンDCで開催されたジャパン ハイパーカルチャー展に招待を受けDUB AINU BANDで渡米したものの 主催者の担当が激意地悪で、まるでテレビドラマのようでした。
かなり有名な人の作品、演劇があり、ん億円かけたもののデパートの歳時場のようだった。合掌。これ以降ワシントンの事はバンドのトラウマになってしまった。CHANT DOWN BABYLON

アラスカのどこか 地球を見る
3月

キャンドル ジュン君 主催のSONG OF THE EARTH
世界にロウソクを灯すのが彼の仕事
4月

ドラム調整中の沼澤さん 彼がこのシンバルをいくら強く叩いても全く耳が痛くない。
つづく、、、、、